[実体験]家のひどいトイレのつまりを解消した方法 下水道パイプのつまりも

☆トイレの詰まりを解消したよ!下水のつまりも!

 

こんにちは!トモヒトです!

 

さて、今回はあまり綺麗な話じゃないけど、でも

人間が生きていくうえで必須の「トイレ」の話です。

 

我が家は、広い土地の家が欲しかったので中古の物件を購入したんですが、

家の内装なども綺麗だし、かなり使える家具やエアコンなども

以前のオーナーのおば様が残していってくれて、

 

かなり安上がりで住むことができたんですが・・・

 

やはり所々で経年の劣化などが起こっている部分もあって、

 

修理などが必要な部分もあるんですが、

 

住み始めてしばらくしてから、トイレの流れがなんか

良くないなあ?

 

という感じで、住み始めて3か月くらいしたころには、

時によって水を流すと、便器ギリギリくらいまで溜まってから、

徐々に水位が減っていく

 

という感じで、非常に不安な感じになってきました。

 

そこで、ネットで調べてみると、業者さんに来てもらうと、

「1980円~」とか「5000円~」とか書いてあっても、

 

それは「基本料金」や「出張費」で、

実際にトイレの詰まりを解消するとなると、

8000円とか、高額な場合は、3万円~5万円などにもなる・・・

 

なんて話も投稿されていたりしたので、

 

信用できるような業者さんも知らなかったので、

まずは自分で色々やってみるか、

 

ということで、これもネットで調べて、全て試してみました。

 

◎我が家のトイレの詰まりの症状

 

さて、ここで我が家のトイレの詰まりの症状がどんなものだったか?

ということを、詳しく書いて、

「あ、それうちも同じかも!」と分かりやすくしておきます。

 

1、初期症状

まず、最初の頃は、トイレの水を流すと、

いままではそのまま、すぐに穴の中に消えていくという感じだったんですが、

 

徐々に、水を流したら水位が上がってくるようになって、

水が無くなるまで時間がかかるようになってきた。

 

2、中期症状

「中期症状」って言葉が正しいかは置いておいて・・・w

 

日によって、水を流したら、便器のギリギリまで水位が上がって、

そこから水が無くなるまで30秒ほどかかるようになってきた。

 

3、末期症状

そして、とうとう水を流しても、トイレットペーパーなどが

なかなか流れなくなり、

水位が上がったまま、1~2分以上経過するようになった。

 

さらに、2階のトイレで水を流すと、1階の便器の水たまりから、

ボコボコボコ!と泡が出て来たり(溶岩のように)

これには、1階でトイレしていて、2階で子供が水を流した時は

焦りましたww

 

そして、台所の方でも、排水溝のなかから、ボコボコ音が

聞こえるようになった。

 

 

もちろん、この初期、中期でなにも対策をしなかったわけではなく、

時系列順に色々と試していました。

 

次項で実際に試した対策を書いていきます。

 

◎僕が実際に試したトイレの詰まり解消法

 

時系列順に書いていきますが、

 

まず「初期症状」の頃に、「トイレットペーパーか何かが

詰まったのかな?」というくらいだったので、

 

1、バケツで勢いよく水を流す

これは、単純にトイレットペーパーが詰まったとかくらいだったら、

普通のタンクから流れる水以上の勢いで水を流せば、

つまりが取れる場合があるようなので、先ずは試してみました。

 

さらに、少し熱めのお湯なども効果があるということで、

流してみましたが、

 

これではあまり症状が改善したようには思えませんでした。

 

2、ラバーカップ

☆洋式用 つまりとり 収納ケース付き

まあ一般家庭のトイレの詰まりと言えば、この道具

という感じの基本の道具ですが、こちらのラバーカップ、

和式用と洋式用があるというのは、今回初めて知りました。

 

簡単なティッシュの詰まりなどなら、このラバーカップ

で解消するんでしょうけど、我が家は無理でした。

 

3、パイプユニッシュなどの薬剤

 

そして、今度は、詰まっている物を溶かすということで、

パイプユニッシュなどの、「パイプの詰まり改善」の薬剤を

2種類ほど試してみましたが、調子のいい時もあり、

調子が悪い日もあり、という感じで、こちらもあまり

 

根本的な解決にはなりませんでした。

 

ちなみに、今回試していませんが、その時にちょっと

面白そうな薬剤を見つけて、今度もしトイレットペーパーが

詰まったかな?という時には試してみようと思いますが

ロービック K-97JD 946ml トイレ排水管クリーナー

↑こちらの薬剤は、「薬品」ではなくて、「バクテリア剤」で、

トイレットペーパーや汚物を「エサ」とするバクテリアが

増殖することで、詰まっているものを分解して、つまりをとるそうで、

「溶かす」系の薬剤が役に立たなかった人も、これを使用して、

スッキリ流れるようになったそうです。

 

ただ、バクテリアがしっかりと増殖するまで、

あまり水を流さない方がいいようなので、

一日家を空けるような時などじゃないと使えないかもしれませんね。

 

そして、「中期」の頃には、これは何とかしないと

という感じになってきたので、まず、

 

4、パイプ清掃ワイヤー


☆回転式 5m パイプ クリーナー ワイヤー 詰まり取り お風呂 トイレ 洗面所 排水口 下水 修理 解消 (5m)

 

↑こちらのワイヤーを試してみました。

 

でも、これは僕の腕の無さなのか、家のトイレの構造上なのか、

元々適していないのか、

便器の排水溝の奥にワイヤーを入れようと頑張りましたが、

 

ある程度の長さが入ったところで、硬いものに当たって、

奥の方まで入らないかんじで、もちろん何も汚れなどが

先に付くこともなく、改善はされませんでした。

 

5、加圧式パイプクリーナー

☆パイプ掃除機加圧式 Coquimbo 疏通ツールー パイプクリーナー

そして、次に加圧式のパイプクリーナーを

試してみました。

 

 

ちょっと格好もよくて、アマゾンでの評価も結構高くて、

「ワイヤーを試したけどダメで、こちらを試したら

スッキリ流れました!」

 

という口コミもあったので、期待して使ってみたんですが・・・

 

やはり、マシな時もあったり、流れにくいときもあったり・・・

という状態が続きました。

 

そして、徐々にトイレの水が流れにくくなってきて、

「末期症状」という感じで、

トイレットペーパーも排せつ物も、なかなか便器から

なくなってくれないようになってきました。

 

さらに、先ほども書きましたが、他の場所の排水溝から、

「ボコボコ」音がするに至って、

 

このあたりで、さすがに素人の僕でも、「これはなんか

トイレの詰まりというレベルではなくて、根本的な不具合じゃないの?」

 

という感じがしてきました。

 

5、家の周りの下水道をチャック!

 

この頃になって、何をしてもひどくなっていくので、

 

ふと、以前庭仕事をしているときに、

家の周りに、結構たくさんマンホールがあるのを見たのを思い出して

 

マンホールの中をのぞいたら何かわかるかな?

と思って、見に行こうとしたら・・・

 

 

何ということでしょう!

トイレの真裏のマンホールのふたの上に、トイレットペーパー

などが絡みついているではありませんか!

自主規制でモザイクかけました。

 

一応、綺麗なマンホールを例として掲載します。

 

 

もう開けるのも嫌でしたが、トイレが流れないという

緊急事態なので、勇気を出して開けてみると・・・

 

っと、ここではさすがに写真も撮影しませんでした。

 

まあすごい状態で、全然水が流れて居ませんでした。

マンホールのギリギリまで汚水がたまった状態で・・・。

 

ここから、青い字の部分は、閲覧注意です

画像はありませんが、心臓が弱い方は飛ばしてくださいww

 

 

そして、家の周りの他のマンホールも開けていくと・・・

 

もう言葉で書くのも嫌なくらいの、

 

見たことのないような、下水道のパイプとおなじ太さの

アナコンダのような大量のトイレットペーパーと汚物の塊が

姿を現しました!!

 

 

 

そりゃ、水が流れるわけがねえ!!

というか、今まで家の周りに下水があふれなかったのが

不思議なくらい。

一応でも、トイレの水が減っていってたのが不思議なくらい!

 

しかし、そもそもなぜこの下水のつまりが起こってるのか?

ということで、そのマンホールを順番に開けて、辿っていくと、

トイレから、家の西側のフェンス沿いに、

4つほどのマンホールがあったんですが、

 

2つ目まではトイレットペーパーが詰まっていたんですが、

 

その先は水が溜まっているけど、物体は見えませんでした。

 

そして、最後、家の前面の門の横にあるマンホールを

開けてみると、ここに原因がありました。

 

こちらも、モザイクかけましたが、

 

 

下水道の中に、植物の根っこが入り込んでいたり、

 

その上に、このマンホールの周りがコンクリートで固められて

居るんですが、経年の劣化で、ひび割れたりして、

マンホールを開けようとしたら、周りのコンクリートの板

ごとめくれるくらいで、隙間が空いていて、

 

根っことともに土なども入り込んだことによって、

排水のパイプが詰まってしまって、水が流れにくくなっていました。

 

このマンホールが我が家の敷地内の最後のマンホールで、

その先は、道路わきの市のマンホールにつながっていました。

 

6、家の周りの下水道を掃除開始!

 

もう完全に原因は分かりましたが、自分たちのモノとはいえ、

下水の中を掃除するのはなかなか勇気が要りましたが、

 

毎日トイレが流れなくて、イライラしたり、

業者さんに頼んだら、お金もなかなか高くなるだろうし、

この我が家の恥を他人に見られるのは辛い!

 

ということで、ゴム手袋をして、

 

ここから先も青字は閲覧注意!リアルな作業を解説します。

 

 

 

まずは、トイレ裏のマンホールの中の汚物を、

スコップですくって何重にもした袋の中に

詰めていきました。

 

すると、ある程度除去した時点で、今までコルクの栓

のようになっていたものが一気に開放されて、大量の

下水が、押し出されてきて、トイレットペーパーの

塊も一気に流され始めました。

 

しかし、最後のマンホールの部分がまだ土でふさがっているので、

それを除去しなければ、どうしようもないので、

 

↑金属製の熊手で詰まっている植物の根っこを絡めて

引きちぎり、土をシャベルで除去していきました。

 

 

これが、1メートルほど深い穴なので、大変でした。

 

 

◎ところがここで問題が!!

 

ここまで徐々に、汚物と、根っこと土を除去

していったんですが、

 

先ほど家の裏のマンホールのところで、ペーパーの

塊が、一気に流れて行ってしまったので、汚物が

とりきれておらず、

 

地上からは見えませんが、おそらく、地下では

家の裏から3番目のマンホールと、

最後のマンホールとの間に下水と汚物が流れ込んで

溜まっているために、

 

土を除去し始めると、こちらも一気に先ほどの

汚物の塊が流入し始め、

 

「また詰まるんじゃないか?」という勢いだったので、

 

シャベルで汚物をせき止めて、出来るだけ除去してから、

開放しました。

 

すると、大量の下水が一気に流れ、

道路下の下水道に流れ込んだようです。

 

◎もう一つの問題

 

これでなんとか、家の周りの下水道は開通して、

一度トイレの水を流してみると、

一気に流れていって、トイレットペーパーもすぐに消えていく!

 

「トイレがちゃんと流れるってこんなにありがたいことなんだ!!」

 

と夫婦で感動したものですww

 

「やっと安心」という感じだったんですが、

 

その後もちょっと気になって、

トイレを流すたびに、家の周りのマンホールをチェック

していたんですが、

 

他の部分は快調に流れてくれていますが、

 

やはり、門のところの、道路側の市の下水道へ流入する

部分で、どうも水の流れが悪い。

 

先ほどの作業で一気に汚物が流れ込んだことで、

完全にではないけど、パイプが詰まったようなんです。

 

半日くらい様子を見て居ましたが、

流れなくはないけど、一度水がたまると、

2~3分くらいしないと水が無くならないという感じです。

 

そこで、これはまた詰まってはたまらんと思って、

 

こちらでも、バケツに大量の水を溜めて一気にマンホールの中に

水を流し込んだり、

 

高圧洗浄機があるので、

 

これで奥のパイプをしつこく洗浄して見ましたが、

なかなか効果が見えない。

 

そこで、家の前のマンホールを開けてみようかと

思ったんですが、市のマークが入っているマンホールなので、

勝手に開けてはいけないかと、

 

市の水道局に問い合わせてみました。

 

すると、「作業員を向かわせます」

ということだったので、待っているとすぐに来てくれて、

 

家の前のマンホールを開けてくれたのですが、

そこはきれいに流れていて問題ない。

 

その際に、一応家の庭のマンホールの中も見ておきますね。

ということで、家のマンホールの中を、

カメラで覗いてもらうと、

 

「ああ、パイプの中に根っこが入り込んでますね」と。

「そこにトイレットペーパーとかが絡まってるんじゃないですかね」

ということでした。

 

そして、この市のマンホール内が詰まっているのであれば、

市が担当で清掃するのですが、

 

家の敷地内から道路につながっている下水道の部分は、その家の住人の

管轄ということで、「こちらではどうしようもできない」とのこと・・・。

 

一応何社か、市の指定の水道業者を紹介してもらって、

「そちらの方に連絡してもらって、3社くらいでお見積もりを

とられてください、安いところとか、信頼できる業者さんが

居るのであれば、そちらにご依頼ください」

 

ということでした。

 

 

 

そこで、ふと我が家の長男の友達のお父さんが、道路工事や上水道管

の整備、修繕などの会社経営をされているのを思い出して、

 

その方の奥さんと僕の奥さんがママ友なので、

「ちょっと信用が出来る業者さんを聞いてみてくれない?」

 

とお願いしたところ、

わざわざ、そのご主人が「ちょっとどんなものか見に行きましょうか?」

と言ってくれたので、「ぜひお願いします!」と

 

来てもらえることになりました。

 

そして見てもらった結果、色々なところに電話でお問い合わせ

してくれて、

 

「まあ、うちではどうしようもないんで、知り合いの業者に

聞いてみたんですけど、まあ信頼の出来る業者で、

 

2つ方法があって、一つは業者用の強力なジェット高圧洗浄機で

水圧で、詰まりとか根っこも切って、除去する方法。

でもこちらは、根っこなんかだとまた入り込んでくる可能性が

あるから、下手したら毎年しないといけないかも。

 

もう一つは、根本的に掘削して、パイプを取り換える、

もしくは、根っこが無い場所にずらして設置する。

 

でも、この掘削ってなると、何十万単位になるからちょっと

現実的じゃないし、

 

1つ目の高圧洗浄機でも、お友達価格でも10何万くらいに

なるかなということですね」

 

とのことでした。
「ただ、これ見たら完全に流れてないわけでもないし、

(僕のDIYの庭を見て、)これくらい自分で出来るんだったら、

『プロ用のホームセンター』とかで、お店の人に聞いてみて、

状況説明して、用具を買ってご自分でやられてもいいかもしれませんよ」

 

ということで、「ありがとうございます、ちょっと試してみます」

と、お別れしました。

 

そして翌日朝、庭のマンホールを見に行ってみると、

どうもスッキリした感じがあって、

バケツに水をためて、流してみると、勢いよく流れたんです!

 

まあもしかしたら、昨晩も雨が降っていたし、何回か

トイレも流したので、

 

それで詰まっていたトイレットペーパーなどが流れたのかも

しれません。

 

ただ、これからもちょくちょく家の周りの下水道はチェックして、

綺麗にしていかないといけないですね。

 

色々と見てみると、高圧洗浄機の、パイプ洗浄用の

☆ケルヒャー パイプクリーニングホース 7.5m

 

↑こんなものもあるので、こまめに下水道も掃除した方が

良さそうですね。

 

ということで、もしあなたも、「最近家のトイレの流れが悪い」

と感じているなら、早いうちに家の周りの下水道をチェック

した方がいいかもしれませんよ。

 

そのトイレの詰まりは、「トイレまわり」だけの問題じゃない

かもしれません!

 

取り返しがつかなくなる前に、チェックしてくださいね!!

 

しかし、今回の作業で、量的に我が家が住み始めてからの

詰まりだということが分かるので、何とか自分で掃除しましたが、

 

これが他人の汚物だったら「おい、勘弁してくれよ!」

という感じなので、

 

トイレの清掃業者さんの料金が高くても仕方ないなあと思いました。

 

僕も、今回の作業を他人の家でやれって言われたら、5万円くらいは

欲しくなりますねww