さて、6月も中旬になって、
我が家のサボテンがどんどん花が咲いてきています。
たしか「暁鶴丸」という名前で買ったと思いますが、
名札がなくなってちょっと自信ありません。それに、こんなオレンジ色
の花が咲くとは思ってませんでしたw
そして、こちらは「手づくりサボテンショップ 花もよう」さんで
購入したサボテンですが、すみませんこれも名前不明
花サボテンと言えば「花もよう」さんという感じでしたが、
2018年6月現在、販売休止されているので残念だし心配ですね。
体調でも崩されたんでしょうかね。
紅花サボテンがやっと咲きました。つぼみが膨らんでから
1か月くらいかかった気がします。まあちょっと地味な花ですねw
そして、こちらは「ヘルテリー」のお花です。
このサボテンはピンクの綺麗な花がいくつも咲くので壮観ですねw
先ほどの「花もよう」さんのサボテンが2つ花が咲いた
所です。これだけ大輪の花を2つ咲かせるのはすごいですねw
こちらのサボテンは本体の色合いと同じような
まだらな花が咲いて、真ん中が光っているようにも見えますねw
オークションで「赤花サボテン」ということで買ったので、
ちょっと品種名が分かりませんが、こちらも一気に3つも
花が咲いて見事です。
まだこれからもちょくちょく花が咲きそうなサボテンがあるので、
またブログでご報告します!